Objective目的
日本・アジアのスタートアップ起業の成長・交流を通じたアジア全体のイノベーションの加速
Report活動状況
- その他
【Japanese article】スタートアップ部会の最近の取り組みについて
関西経済連合会の発行する月刊機関誌『経済人』2021年9月号に掲載したスタートアップ部会の直近の取り組み紹介記事を下記にも掲載いたします。
- セミナー・ミーティング
「エンタープライズ シンガポール オープンイノベーションセミナー」を9月3日に開催しました。
シンガポールは優秀な人材に恵まれており、起業意識が非常に高い国です。エンタープライズ シンガポール(シンガポール企業庁)は、シンガポール企業の海外展開を支援するとともに、シンガポールの中小企業・スター...
- セミナー・ミーティング
第二回 インドネシア-関西 スタートアップ商談会を2021年7月15日に開催しました
在大阪インドネシア総領事館と関経連ABCプラットフォームは第一回 インドネシア-関西 デジタルスタートアップ商談会を2020年11月25日に開催し、オンライン商談会では2件のビジネス案件が成立するなど...
- 技術・商材情報
[知能技術株式会社] 非接触ポインタ: UbiMouse画面に触れることなくPC・タブレットを操作可能
知能技術株式会社はAIとロボットの技術を有しており、これまで物流用ロボット、工場・製油所ロボット、空間認識センサなど、ニーズに合わせたカスタマイズ製品を手がけ、社会課題・企業課題を解決してきました。C...
- 部会からのお知らせ
スタートアップ部会ニュースレター 第一号を発行
アジアビジネス創出(ABC)プラットフォーム スタートアップ部会の活動状況についてニュースレターを発行させていただくことにいたしました。ご興味のある活動内容などございましたら、気軽に連絡いただけますと...
- 技術・商材情報
食用コオロギを用いた新しい高タンパク質素材~ビジネスを通して食料問題と貧困問題の解決への貢献~
私たち、株式会社ECOLOGGIEは「コオロギを触媒として世界の食料問題と貧困問題の解決」をビジョンに掲げる、昆虫食企業です。カンボジアに食用コオロギの生産拠点を構え、現地農家へのコオロギ飼育指導、全...