ABCプラットフォーム人材育成活用部会の定例イベントを2020年9月8日にオンライン(ZOOM使用)開催しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年9月8日(火曜日)16:30より「第9回 ABCプラットフォーム 人材育成・活用部会セミナー&情報交換会 with 留学生支援コンソーシアム大阪」が開催されました。
参加人数は、なんと110名です。
今回もたくさんの皆様にご参加いただきました。

2020年9月8日(火曜日)16:30より
「第9回 ABCプラットフォーム 人材育成・活用部会セミナー&情報交換会 with 留学生支援コンソーシアム大阪」が開催されました。

参加人数は、なんと110名です。
今回もたくさんの皆様にご参加いただきました。


参加企業団体様一覧は下記URLをご参照ください。(申し込みベース)

https://www.ehle.ac.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200908_abcpl_list.pdf



今回は、大阪観光局様から「留学生支援コンソーシアム大阪の事業」についての発表があり、
留学生のプレゼンテーション「大阪国際交流センターでのインターンシップで学んだことと私の目標」について、
エール学園 国際ビジネス学科 グエンティゴックカンさんが発表しました。

発表内容は下記URLをご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=B-ycgfUjnMk


また、企業事例発表ではアカカベグループ 前田様、
新城製作所 新城社長の発表、および上記企業で活躍している外国人スタッフからもコメントをいただきました。

こちらから議事録をご覧いただけます↓↓↓
https://www.ehle.ac.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200908_9th_ABCPL_panel_d.pdf



またブレイクアウトセッションでは6班に分かれて意見交換をしました。
私達が目指しているのは、ただ単にセミナーで有用な情報を聴いてもらうだけではなくて
実際にコミュニケーションをとること、参加者も積極的に情報発信することで沢山の実践的かつ有意義な情報を得ることができる。

そして、留学生も参加することで、企業との出会いを広げていくという狙いがあります。
ブレイクアウトセッションでは、このような意見が出ました。

・留学生の就職希望業界
貿易(ベトナム、イタリア)、 調理(フィリピン) 、 教育(ベトナム) 、 技能実習生のサポート(ベトナム) 、病院事務(インドネシア)
・起業に興味のある学生が増えている。
→人材や資金調達をどうしたらいいかわからないので知りたい。
・N1 を持っていてもコミュニケーションが取れなければ意味がない。
→留学生が実際に就職してみての感想
(人材プロオフィス株式会社 チャンフォンタオ 様)

ライクケアさんは 5年の間に介護ビザをとるのか (毎日新聞社国際事業室 岩崎日出雄 様)
→ズーム等を使い研修、日本語学校に留学するなど、時間をかけて教育している。3年の実績を加味して、
3年後に国家資格を取得することを目指す。研修費は弊社負担である。(ライフケア様)
今回は「外国人財が活躍できるように」というテーマで様々な意見がでました。

いい組織を作るためにはどうすればいいか。
企業をグローバル化するための手法、採用していく外国人財になにを求めるかなど、
実際に外国人財を採用されている企業様から様々なヒントをいただくことができました。

グローバル化していく中で日本人と外国人がうまくまざりあう取り組み、
また、就職活動をしている留学生や外国人にとってはどうやったら就職につながる準備ができるか、
外国人財が次に進むステップなども伺えました。

そして、多くの方の企業様からの声であったのが、やはり「コミュニケーション」の大切さ。
日本人でも外国人でも仕事をする上では何も変わりなく、コミュニケーションをしっかりとっていくこと、
この大切さも、本日は知ることができました。


__________________________________

議事録はこちらです。
ぜひ、ご覧ください。

https://www.ehle.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/20200908_9th_ABCPL_bos-2.pdf



10月10日 更新

__________________________________

  • このエントリーをはてなブックマークに追加