\参加企業募集/12月19日開催【産官学連携】第19回国際人財活用ネットワーク交流会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

国際人財活用ネットワーク交流会では10年以上にわたり企業・行政・教育機関を結び、国際人材活用の確固たる基盤を築いてきました。
今年も、国内の行政団体、教育機関、企業に加え、在阪の各国総領事館・商工会議所から要職の皆さまが来場予定。
国際的な視点を踏まえた意見交換や最新動向の共有が期待され、
海外連携や外国人材採用に関心のある企業様にとって、戦略的に視野やネットワークを広げる絶好の機会となるでしょう。
第2部のリクルートブースは今年、25社以上を募集。出展を希望される企業様は、下記フォームよりエントリーいただけます。

<<イベント概要>>

日  時:12月19日(金)15:00~18:05
場  所:マイドームおおさか(今年はオンライン実施なし)
定  員:500名
チ ラ シ:https://www.ehle.ac.jp/wp-content/uploads/2025/11/kokusaijinzai2025.pdf
参 加 費:3,000円 / 名
※ブース出展の企業様は2名分まで出展料に含みます。出展料は1ブース10,000円です。


▼申込▼
https://forms.gle/NytmqmVx3qLi1Q7R8

プログラム

受付開始:14:00
第1部:成果発表会15:00~16:20
第2部:交流会16:25~18:05


第1部(成果発表会)
15:00~15:05 プログラムの説明等
15:05~15:10 主催者挨拶:学校法人エール学園 総長 長谷川惠一 
15:10~15:15 来賓および協賛団体のご紹介
15:15~15:20 来賓代表挨拶
15:20~15:25 後援団体・共催団体の紹介
15:25~15:30 共催団体 代表挨拶 
15:30~15:40 エール学園 動画インターンシップ披露
15:40~15:50 留学生プレゼンテーション 2名
15:50~16:10 特別講演:香港貿易発展局大阪事務所長リッキー・フォン氏
16:10~16:20 写真撮影
16:20~16:25 休憩

第2部(交流会)
16:25~16:35 交流会開演 オンライン参加・ブースの説明
16:35~18:00 交流会
18:00~18:05 閉会の挨拶 学校法人エール学園 理事長 﨑村 真
※プログラムは変更になる場合がございます。 

申込

▼申込はこちら▼
https://forms.gle/NytmqmVx3qLi1Q7R8

お問合せ

【国際人財活用ネットワーク交流会 運営事務局】
学校法人エール学園 キャリア支援室
担当:西村、上堀 (MAIL uehori@ehle.jp )
TEL 06-6647-0011
  • このエントリーをはてなブックマークに追加