ASEAN人財採用企業訪問 ホンダバック株式会社様を訪問してきました。
ベトナムと日本の懸け橋に!!!
ベトナムで大学を卒業後、日本で製造業に従事されていた播社長。
日本に来られて15 年。
現在は日本とベトナムの懸け橋となるべく、
製造業における技術者の紹介や
ベトナム人ワーカーのサポートもされておられます。

9月11日に訪問させていただいたホンダバック株式会社様では、
ベトナムと日本との懸け橋となる事業を行っていらっしゃいます。
https://www.hondabac.co.jp/
ベトナムで大学を卒業後、日本で製造業に従事されていた播社長。
日本に来られて15 年。
製造業における技術者の紹介や
ベトナム人ワーカーのサポートもされておられます。
ベトナムと日本との懸け橋となる事業を行っていらっしゃいます。
https://www.hondabac.co.jp/
ベトナムで大学を卒業後、日本で製造業に従事されていた播社長。
日本に来られて15 年。
製造業における技術者の紹介や
ベトナム人ワーカーのサポートもされておられます。

人材不足でお悩みの日本企業様には人材を、
機械不足でお悩みのベトナム企業様へは機械を。
優秀なベトナム人材のご紹介や日本とベトナム間の貿易コンサルティング、
人材来日後直ぐに必要な賃貸住宅確保のご協力や
ベトナム・日本での資産形成やキャピタルゲイン・
インカムゲインの不動産コンサルティング業務など多岐にわたります。
機械不足でお悩みのベトナム企業様へは機械を。
優秀なベトナム人材のご紹介や日本とベトナム間の貿易コンサルティング、
人材来日後直ぐに必要な賃貸住宅確保のご協力や
ベトナム・日本での資産形成やキャピタルゲイン・
インカムゲインの不動産コンサルティング業務など多岐にわたります。

ベトナムには成仁ベトナム学校があり妹さんが運営されており、
最近ではベトナム進出や貿易が増えてきているようです。
ホンダバック株式会社様ではベトナム進出を考える企業の相談や
現地企業とのパイプ役にもなって頂けます。
現地で企業を探すことを考えれば、播社長にご相談されることをお勧めします。
ベトナムと日本に貢献したいという熱い想いを持っておられます。
是非ご相談ください。
最近ではベトナム進出や貿易が増えてきているようです。
ホンダバック株式会社様ではベトナム進出を考える企業の相談や
現地企業とのパイプ役にもなって頂けます。
現地で企業を探すことを考えれば、播社長にご相談されることをお勧めします。
ベトナムと日本に貢献したいという熱い想いを持っておられます。
是非ご相談ください。

技術者を紹介する際も言葉の問題や教育の部分で
播社長自ら現場にはいられフォローするだけではなく、
現場の経験から作業効率のアドバイスや、レイアウトなど
的確なアドバイスも実施されています。
播社長自ら現場にはいられフォローするだけではなく、
現場の経験から作業効率のアドバイスや、レイアウトなど
的確なアドバイスも実施されています。
製造現場の知識を持った方にフォローとアドバイスの
両方をして頂けるのは非常にありがたいですね。
今後はベトナム企業へシフトしてもらえるようにアプローチしていかれるそうです。
訪問レポートはこちら↓↓↓
https://www.ehle.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/20200911_hondabac.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作:株式会社二加屋 人財コーディネート事業部 西野英男
編集:エール学園 上堀可奈子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
両方をして頂けるのは非常にありがたいですね。
今後はベトナム企業へシフトしてもらえるようにアプローチしていかれるそうです。
訪問レポートはこちら↓↓↓
https://www.ehle.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/20200911_hondabac.pdf
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制作:株式会社二加屋 人財コーディネート事業部 西野英男
編集:エール学園 上堀可奈子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー